タッパーに入れた鶏ひき肉のガパオ

お弁当にもぴったり!鶏ひき肉の本格ガパオ✦パットガパオガイサップ✦

鶏ひき肉のガパオ ~pad gapao gaisab~

サワディーカップ(^^)/ 少し久しぶりの投稿になってしまいましたm(__)m

今日は最近さらに知名度が上がってきたタイ料理の定番ガパオの鶏挽肉を使ったレシピのご紹介(‘ω’)ノ

鶏ひき肉を使ったガパオはパットガパオガイサップと言います♪

そら君
パット(pad)は炒める、ガパオ(gapao)はホーリーバジル、ガイサップ(gaisub)は鶏挽肉の意味だよ♪
最近はホットモット?でガパオ弁当や、スーパーでは固形のカレー粉のようなガパオのルーが売られているのを見かけるようになりました( ˘ω˘ )
あのオイスターソースのコクにシーユーダムの深い味わいが特徴的なガパオは日本人の舌をも唸らせてくれる絶品飯♪
今までも豚挽き肉のガパオや鶏肉のガパオ、アレンジしたガパオ麻婆など色々と紹介してきました♪
作り方はほぼほぼ変わりませんが、今回は鶏挽肉を使ったお弁当にもピッタリなガパオのレシピをご紹介(‘ω’)ノ
私の住んでいる地域ではホーリーバジルは生が手に入りにくい時期なので今回は冷凍のホーリーバジルを使用しました(∩´∀`)∩

材料 (約2人前)

鶏ひき肉のガパオ材料

  • 鶏挽肉・・・約300g
  • ホーリーバジル・・・約1カップ分
  • にんにく・・・1片
  • 生唐辛子・・・2本(お好みの辛さ)
  • 水・・・大匙2(炒める時用)

<ガパオソース材料>

  • オイスターソース・・・大匙2
  • ナンプラー・・・大匙1/2
  • シーユーカオ(又は薄口醤油)・・・大匙1
  • シーユーダム(代用不可)・・・大匙1/2
  • 砂糖・・・大匙1/2
そら君
シーユーダムは独特な深いトロッとしたタイのお醤油。なければ苦肉の策で全く別物だけどたまり醤油かなぁ。さらに砂糖も大匙1に増やして。でも本格的にしたければ絶対に購入すべし~♪

作り方

  1. 冷凍のホーリーバジルを使う場合は自然解凍してほぐす。冷凍のホーリーバジルいつも買う冷凍のホーリーバジルはこんな感じでゴルフボールみたいに丸まって冷凍されています。今回はこれを一つ使用。解凍してほぐしたホーリーバジル手間だけどちゃんとほぐした方が仕上がりは綺麗になります♪ほぐすとまあまあの量かな。
  2. にんにくと生唐辛子は包丁の腹で潰してみじん切りに。みじん切りにしたニンニクと生唐辛子本格的でクロックヒン(タイ石臼)を持ってる方はスマッシュしましょう♪タイ石臼で潰したニンニクと生唐辛子
  3. ガパオソース材料は混ぜ合わせておく。混ぜ合わせたガパオソース
  4. フライパンに油をひいてニンニク、生唐辛子を火にかける。にんにく、生唐辛子を炒める
  5. ふつふつとし香り立ってきたら鶏挽肉を入れ、ほぐれて炒めやすいように大匙2の水を加えて炒めていく。鶏ひき肉を炒める
  6. 挽肉に火が通ったらガパオソースを回し入れ全体に絡ませながら炒める。ガパオソースを入れ炒める鶏挽肉
  7. 全体がソースで色づいたらホーリーバジルを入れ、軽く炒め合わせて完成♪バジルを加え炒めるガパオ

熱々ご飯にかけて目玉焼きを乗っけていただくのがタイスタイル♪

お好みで唐辛子入りナンプラーをちょろっとかけるのもタイスタイル♪

今回私はお弁当にしました~(´艸`*)タッパーに入れた鶏ひき肉のガパオ

脂身が少なめの鶏挽肉はお弁当にもピッタリのガパオです♪

日本に到来しているガパオブーム♪簡単ですので是非参考にしてみて下さい~٩( ”ω” )و

今回使用したタイ調味料

そら君
ナンプラーはタイを代表する調味料♪これがないと始まらないね♪コメント
タッパーに入れた鶏ひき肉のガパオ
最新情報をチェックしよう!