タイ風揚げニラ饅頭

外はカリカリ、中はもちもちタイ風揚げニラ饅頭✦カノムクイチャイトート✦

タイ風揚げニラ饅頭 ~kanom kuichai tod~

タイ風揚げニラ饅頭

サワディーカップ(^^)/ 今回はカリカリでもちもちなタイ風揚げニラ饅頭、kanom kuichai todのご紹介(‘ω’)ノ kanomはお菓子、kuichaiはニラ、todは揚げるの意味。

タイ人の友人曰くkanomは付けても付けなくてもいい逆にtodもどっちでもいいとか、いい加減な返事が来ました( ゚Д゚) とりあえずkanom kuichai todでいきましょう。

タイのニラ饅頭にはいくつか種類があり、もちもちの皮で包んで蒸したものや焼いたもの。そして今回ご紹介する生地にニラを混ぜ込んで蒸してからカリカリに揚げたものがあります。

私が当時よく街中で見かけ屋台で売っていたのがこの揚げたニラ饅頭でおやつ代わりによく買っていました。おやつにも良いですが点心のように食事としても食卓に嬉しい料理かと思います(/・ω・)/

米粉とタピオカ粉を合わせて作る生地は熱が加わりすぎると硬く固まってしまうので注意が必要ですが、生地さえできれば蒸して揚げるだけ。それでは作り方をご紹介( ..)φメモメモ

材料 (3~4人前)

タイ風ニラ饅頭材料

  • ニラ・・・2束(200g)
  • 米粉・・・100g
  • タピオカ粉・・・100g
  • 水・・・250ml

<ニラ下味用>

  • 塩・・・小匙1/2
  • シーズニングソース(又は醤油)・・・大匙1/2
  • 砂糖・・・小匙2
  • 白コショウ・・・小匙1/4
  • 重曹・・・小匙1/4
  • ガーリックオイル(又はごま油)・・・小匙2

タレ材料

  • ニラ饅頭タレ材料
  • タイ酢(ホワイトビネガー)・・・大匙1
  • 水・・・大匙1
  • ケチャップマニス・・・大匙1
  • 醤油・・・大匙1
  • 砂糖・・・大匙1
  • ラー油・・・お好みで

 

作り方

  1. ニラを細かく1㎝弱程に切って下味調味料を入れ和えておく。下味調味料を入れて和えるニラ
  2. ボウルに米粉とタピオカ粉を合わせ、水250mlを入れてよく混ぜる。ボウルに入れた米粉、タピオカ粉に水を入れる
  3. 鍋に移し極弱火で温めながら木べらでかき混ぜていく。手を止めずにかき混ぜ底の方が少し固まり始めたと感じたら火から離しかき混ぜる。これを2,3度繰り返す。火入れは軽く温める程度で。鍋に入れて温めながらかき混ぜる米粉、タピオカ粉
  4. かたまりができないよう混ぜてとろみがついてクリーム状になればOK。クリーム状になったニラ饅頭生地
  5. 生地にニラを加えてよくかき混ぜクッキングシートを底に敷いた型に入れる。(ケーキ用の型やトレイなどあまり厚くならない型に。)
  6. 蒸し器を沸騰させて中に入れ、水滴が落ちないようにタオルなどを蓋に巻き、15分蒸す。蒸し器に入れて蒸すニラ饅頭
  7. 蒸しあがったら爪楊枝などを刺してみて生地がくっついてなければ完成で余熱を取って冷ます。蒸しあがったニラ饅頭生地
  8. 冷ました生地をクッキングシートの上にあげ2~2.5㎝位の厚さでキューブ状やブロック状の食べやすい大きさに切る。ブロック状にカットしたタイ風ニラ饅頭
  9. フライパンに生地が半分つかる程度の油を温め、生地同士がくっつかない程度の量を入れて全面カリカリに揚げて完成。フライパンでカリカリに揚げるタイ風ニラ饅頭
  10. タレ材料は全て混ぜ合わせておく。混ぜ合わせたニラ饅頭のタレ
  11. 皿に盛って熱いうちにタレにつけてどうぞ(*^^)vタイ風揚げニラ饅頭

 

外はカリカリで中はもっちもち(´艸`*) 中華を思わせる甘酸っぱいタレもクセになりそうです(*´Д`) お好みでラー油をたらして食べてもとっても美味しいです。

生地作りの加減が難しく手を止めてしまうと固まってしまうので目が離せません。私も2度失敗しました( ゚Д゚) ニラを1つしか買うのを忘れてしまい写真は1つで作りましたが二つたっぷりある方が美味しいと思います(*^^)v

今話題のタピオカ(#^^#) これは粉ですけど、、、是非お家でタイ風ニラ饅頭チャレンジしてみてください٩( ”ω” )و

 

ニラ饅頭のタレに欠かせないケチャップマニス。ちょっと甘めの黒醤油です。

シーズニングソース。タイ料理の隠し味、下味に。目玉焼きに直接かけても美味しいです。

 

タイ風揚げニラ饅頭
最新情報をチェックしよう!